30日間の発音チャレンジ 🗣
30日間の
発音チャレンジ
フランス人がよく使っている表現をスラスラと言う練習方法を知り、
もっと伝わるフランス語を話せるようになって、
自分の発音に自信をつけましょう!
申し込み締め切り : 1月8日の0時
参加者が発音の問題を克服した方法を見てみましょう 🔥
自分の発音に自信がもてない ❌
聞こえたとおりに発音しようとしても、フランス人に、発音がよくないと言われてしまう…
発音がうまくできないと:
- フランス人の同僚やクライアントに、言いたいことがなかなか伝わらない。
居心地が悪くなり、円滑に仕事をすすめることができなくなる。 - 発言をしょっちゅう繰り返さなければいけなくなる。
フランス人の義理の家族や友達、取引先との会話が難しく、電話だとなおさら伝わらない。 - フランス語の授業で発音をすることに対して恐怖心を抱いてしまう。
先生に、言いたいことを理解してもらえなかったり、他の生徒に発音が下手だと判断されてしまうのではないかと思ってしまう。
では、どうやって発音を改善しますか ❓
発音の改善のために、「何も行動していない」人が多いのです。
みなさんはおそらく、次のようなことを考えているでしょう:
- “発音の上達のさせ方がわからない"
- “時間がない”
- “自分には能力が足りない”
- “どのように始めたらよいかわからない”
どうでしたか?
みなさんが不安に思っていることを考えて、発音上達のためのチャレンジを作りました!
自信をもって発音できるようになるお手伝いをします 👍
このチャレンジは1日15分でできま。
ビデオを見て練習をし、自分の発音を録音したものを私に送ってください。
そのあとで、一人ひとり個別に添削します。
これを毎日繰り返すと、次のことができるようになります :
✅ 仕事や日常生活、勉強の場面において、自分の言いたいことをより理解してもらえるようになる
✅ より自然に、フランス語らしく発声できるようになる
✅ 何度も聞き返されずに済むので、フランス語を話すのが楽しくなる
✅ より自信をもってフランス語を話せるようになる
30日間の発音チャレンジ 🗣
30日間の
発音チャレンジ
フランス人がよく使っている表現をスラスラと言う練習方法を知り、
もっと伝わるフランス語を話せるようになって、
自分の発音に自信をつけましょう!
申し込み締め切り : 1月8日の0時
発音に自信をつけるための30日間 🏋️♀️
💻 日常的な表現の発音を練習しよう
フランス人が日常会話で使うようなフレーズの発音を教わることができるので、すぐに実践できます。
さまざまなエクササイズの音声ファイルがダウンロードできるので、いつでもどこでも練習できます。
毎朝、「今日のフレーズ」の発音方法を簡単なフランス語で説明したビデオが送られてきます。
🎯 日本人によくある間違いにフォーカスしたアドバイス
私は、日本人によくある間違いを集中的に解説しています。
リエゾンやアンシェヌマン、カタカナ読みによる悪影響や、鼻母音などです。
みなさんは日本人なので、アメリカ人やスペイン人と同じような間違い方はしません。
母国語が、発音の癖に影響を与えるからです。
どんな人にも当てはまるようなアドバイスよりも、日本人学習者に特化したアドバイスのほうが、あなたにピッタリなはずです。
👨🏫 一人ひとりに向けたアドバイス
毎日、自分の発音の録音を私に送っていただきます。📼
翌日には、一人一人に合わせた添削をしてお返しします。
自分の発音の間違いに気づくことができ、アドバイスにもとづいて、改善させることができます。
✨ おまけ1:オンラインでの発音の矯正
2月5日、チャレンジ期間の最後の日曜日に、Zoomによるライブセミナーを実施します。
コーチングのように、オンラインによるやり取りで、直接、みなさんの発音を見させていただきます。
発音を上達させるのにいちばん有効な方法です。😉
✨ おまけ2:12カ月、プライベートコミュニティにアクセスできます
周りに、やる気を共有できる仲間たちがいないと、モチベーションを保つのは大変です。
うまくいったり、いかないことがあったときに、シェアできる人がいないからです。
また、疑問があったときに、答えてくれる人がいないと、困ってしまいます。
なので、フランス語の発音を勉強している日本人のコミュニティを作ろうと思っています。
同じような目標をもったひとたちに囲まれることで、自分の上達をシェアしたり、モチベーションを保つことができます。
✨ おまけ3:12か月間、週1回の質問受付にアクセスできます
このコミュニティに加入していただくと、週1回の質問受付の時間(1年間アクセス可能)に、全ての質問にお答えします。
1週間頭を悩ませた疑問が、たったの5分で解決するでしょう。
みなさんの個人的な質問に私が回答すれば、上達のスピードが格段に速くなることは想像できるはずです。
毎週、そのコミュニティ内で、質問(もしくは発音の録音)を私に送ることができます。それにビデオでお答えします。
この文章をスラスラと言えるようになりましょう
A : Bonjour monsieur.
B: Bonjour. Je voudrais une baguette s’il vous plaît.
A: Et avec ceci ?
B: Il vous reste des pains au chocolat ?
A: Oui. Vous en voulez combien ?
B: Deux, s’il vous plaît.
A : Vous désirez autre chose ?
B : Ce sera tout.
A: Alors ça fera 3€20 s’il vous plaît.
B: Voilà. Bonne journée !
- C’est bon à savoir (知れてよかった)
- On va boire un coup ? (一杯どう?)
- C’est pas la mer à boire (大したことではない)
- Je me suis fait avoir (だまされた!)
- J’en crois pas mes yeux (自分の目が信じられない)
- C'est une bonne idée (いい考えだね)
- J’en ai ras le bol (うんざりする)
Le serveur : Bonjour Madame, vous avez réservé ?
La cliente : Non. Il vous reste de la place ?
Le serveur : Oui, vous attendez quelqu’un d’autre ?
La cliente : Non, je suis toute seule.
Le serveur : Suivez-moi s’il vous plaît.
Le serveur : Je peux prendre votre commande ?
La cliente : Oui, je vais prendre le plat du jour.
Le serveur : Et comme boisson ?
La cliente : Une carafe d’eau, s’il vous plaît.
Le serveur : Tout s’est bien passé ?
La cliente : Parfait, merci.
Le serveur : Vous prendrez un dessert ?
La cliente : Oui, je vais prendre un fondant au chocolat.
La cliente : L’addition, s’il vous plaît.
Le serveur : La voici. Vous réglez comment ?
La cliente : En liquide.
Le serveur : Parfait, bonne journée Madame !
いますぐチャレンジに参加する!
おすすめ
30日間の発音チャレンジ
120€
97€(税込)
発音チャレンジ -
最初の1週間のみ
30€(税込)
(税込)
申し込み締め切り : 1月8日の0時
受講生の声
日本語のアクセントが強く、ナチュラルにフランス語を話したいと思っていました。イントネーションとリズムの大切さ等を学びました。
始めに行った録音とレッスンの後の録音に違いを感じ、自分の発音の向上を感じられました。
私の様に初めて学んだテキストがカタカナ表記だった方にお勧めしたいです。意識しても、長くフランスに住んでも、日本語アクセントが抜けず中々フランス人の様に発音するのは難しいので。
この30日間チャレンジのプログラムはとても効率的で、沢山の気づきを与えてくれました。
おかげでフランス語を話す時、以前よりも自信がつき、自信がついた事でもっと話したいと思えるようになった事がとても幸せです。
Naomi A.
発音チャレンジを受講して、自分では今まで気付かないミスに気づくことが出来ました。
発音記号ではなくリズムや音に焦点を当てているので、私の様に発音記号が分からない場合でも分かりやすかったです。
初めに録音した分の発音と添削を頂いてからでは明らかな違いが見受けられ、自分の発音送付後のビデオでも詳しく解説をして下さり新たな学びとなりました。
kiko I.
教科書を使ってフランス語を学ぶときは先に文字を見ることができるので、単語を分かってから音声を聞くことができます。
ただ話す時、とくにネイティブの人と話す時は、彼らはリエゾンするし、省略するので、頭の中で彼らの音声を一度文字にしてから理解しています。
チャレンジでは、単語ごとの発音、省略の理屈はもちろん、フレーズを音の波で身につけることができます。
レッスン後、映画の中で«Tu as passé une bonne journée?» が習った音の波の通りに聞こえた時は、フランス語の中で日本語が聞こえたときのような感覚がして、文字に変換することなく理解できました。
これから、音で理解できるフランス語が少しずつ増えたらいいなと思います!
Kako K.
参加する前は、ネイティブの方の発音が聴き取るのもままならず大苦戦しておりましたが、丁寧なビデオを拝見することで、手軽にいつでも発音のチェックをする事が出来ました。
チャレンジの結果、発音に対しての私自身の意識の改善がはっきりと見られて。
非常に効果的でした。
Yo A.
「発音を上達させたいけど、時間が確保できない…」と思っている方へ
発音に苦手意識を持たずに済むようになりたい…でも、今は時間がないというあなた。
1月・2月が忙しい方も、このチャレンジに参加することができます。
忙しい方のために、このチャレンジには期限を設けていません。
チャレンジの教材と、私からのフィードバックは、30日間が終わってからもずっとアクセスできます。
そのため、都合のいい時ににチャレンジを始めることができます。
今年の3月でも構いません。
そして、自分のペースで参加できます。
もし、30日間のチャレンジの動画を見るのに60日かかっても構いません。
フランス語の発音コーチのトムです 👋
2017年に日本語を勉強し始めて、2019年に京都外国語大学に留学することにしました。
言語の教え方にがっかりして、自分でより効果的な方法を探そうと決めました。
そのために、フランス語教師の資格取得のためにアンスティチュ・フランセ日本の養成講座を受講しました。
2020年、フランスに帰国してからはオンラインでフランス語を教えています。
フランス語の発音を教えることを専門にしようと決めたのです。
日本語や日本の文化を知っているので、日本人のフランス語学習者のニーズや、彼らによくある間違いを把握しています。
なので、それに対する解決策を提案することができるのです。
返金保証
1か月間、まじめに取り組んでも、発音の上達がみられなかった場合には、チャレンジへの登録を取りやめることができます。
返金条件 :
- 1月8日の0時までに、発音チャレンジに参加していること。
- 毎日のチャレンジにしっかりと参加していること(ビデオの視聴、練習、録音)
- 発音の録音を、毎日0時までに送っていること。
いますぐチャレンジに参加する!
申し込み締め切り : 1月8日の0時
他に何かご質問はありますか?
ご不明な点があれば、インスタでメッセージを送るか、contact@fantastiquefrançais.com にメールを送ってください!